ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月07日

審判講習会(2010年度)

2010年度の審判講習会に行ってきました。
基本的なルールに変更はありません。
(去年は2塁審判の立ち位置やストライクゾーンの
 変更はありました)

ピッチャーのボーグについては少しありますので
確認の意味でも記載いたします。

①プレートの踏位置について
 必ず足全体がプレート内に収まる必要があります。
 (プロはかかればOKだそうですが。。。)

②グローブは単色のみOK
 黒字に黄色の縫い目等の2色グラブは使用不可との事

③手袋は不可
 あたりまえといえば当たり前ですが。。。。

④バンドエイドやテーピングは不可
 これは厳しいです。怪我ができないという事か。。。。

⑤隠し球が可能
 今年より隠し球ができるようになりました。
 だたし、ピッチャーがマウンドに立ったり、
 投げる真似をしたらボーグです。

⑥一塁への偽送は禁止
 左ピッチャーも右ピッチャーも1塁へは偽送はできません。
 必ず投げる必要があります。
 (ただしプレート外せばこの限りではありません)

⑦振り被りから投げる際のマウンドの2度踏みはボーグ
 一旦踏んだ足を上げ横に置きなおして投げるとボーグに
 なります。

⑧マウンドを踏まない状態でのサイン確認フォームはボーグ
 必ずマウンドを踏んだ体制で見ないといけません。

⑨変化球の禁止
 変化球を意図して2回投げた場合はそのピッチャーの
 出場資格がなくなります。
 (あくまでも意図してとの事で自然は審判の判断です)

ジュニア、学童ではボーグは極力とらないとの事でしたが
レギュラーはきっちりとられます。
これからのピッチャーは大変です。

以上 ( From よしぼん )





同じカテゴリー(リトルニュース)の記事画像
日程変更です!
明日の練習試合
ライオンズ組み合わせ
第36回大和郡山市民マラソン大会
初瀬ドリームス招待試合
春季学童第二部大会
同じカテゴリー(リトルニュース)の記事
 2011年度 卒団式 (2012-03-09 22:13)
 リトルジャイアンツ夏合宿② (2010-08-22 22:25)
 2010年度リトルジャイアンツ夏合宿 (2010-08-08 20:41)
 リトルブログ管理人からのご連絡 (2010-05-09 20:01)
 2009年度卒業生(卒団式 In 城ホール) (2010-03-07 19:59)
 日程変更です! (2009-05-23 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。