2009年04月27日
救命講習
ウチのチームには消防署員が3名居ます
その内の1人は、救命救急士(って言うのかな?)なんですが、
昨日、チームのレギュラーメンバーと参加出来る保護者で
救命講習を開催しました
鼻血が出た時の処置方法

首の後ろをトントンするのは間違いです
心配蘇生法と人工呼吸


あってはならない事ですけど、いざと言う時の為に・・・
AEDの使い方も・・・

中身の濃い講習会でした
その内の1人は、救命救急士(って言うのかな?)なんですが、
昨日、チームのレギュラーメンバーと参加出来る保護者で
救命講習を開催しました
鼻血が出た時の処置方法

首の後ろをトントンするのは間違いです

心配蘇生法と人工呼吸


あってはならない事ですけど、いざと言う時の為に・・・
AEDの使い方も・・・

中身の濃い講習会でした

2009年04月21日
でてきちゃった(^^;
これが最後の記事~
と書いておきながら、ついつい書いてしまいました。
4/12に行われた、オール大和ボーイズの入団式に、リトルジャイアンツOB
よっし~(18期生)と、そうま(19期生)が入団し、水原監督が多忙にもかかわらず来賓として出席していただきました。
本当にありがとうございました。
卒団した6年生も、それぞれの新しい環境に戸惑いながらもがんばっています。
ゴールデンウィークは、大会目白押しですので、みんながんばってください!
と書いておきながら、ついつい書いてしまいました。
4/12に行われた、オール大和ボーイズの入団式に、リトルジャイアンツOB
よっし~(18期生)と、そうま(19期生)が入団し、水原監督が多忙にもかかわらず来賓として出席していただきました。
本当にありがとうございました。
卒団した6年生も、それぞれの新しい環境に戸惑いながらもがんばっています。
ゴールデンウィークは、大会目白押しですので、みんながんばってください!