ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月07日

その頃、学童第二部は・・・

え~、、、
監督が凡そ数時間をかけて作成されたと思われる記事を、
いとも簡単に編集したのは、私“もりぱぱ”です。face06


ジュニア親善大会は、後一歩でメダルに手が届かずでしたが、
まだまだ始まったばかりのこの新チームには、
全てに於いてある意味刺激のある大会では無かったでしょうか???

大会ご参加のスタッフにも意義ある3連休だったと確信しております。
と、共に3連休ご参加のスタッフ各位、ご協力賜り誠にありがとうございました。



その頃、私たち学童第二部はと言いますと・・・。

AM→試合観戦!

PM→○道小にて練習試合を行っていたのです。

到着するなり3試合立て続けに行われました。

柔軟風景
その頃、学童第二部は・・・


サイン・・・1年生には難しかったでしょうね。。。

しか~し、 、 、 声は良く出てましたよ。
スクイズもバッチリ決まりましたよ!!!


一試合目 ピッチャー:もり
その頃、学童第二部は・・・


2試合目 ピッチャー:ひろき
スマン、写真撮るの忘れたface07


3試合目 ピッチャー:あきほ
その頃、学童第二部は・・・


何分、私も初経験だったので、余裕無しでした。icon15


課題は何点か見つけてきましたので、12日に活かせるようにしたいなぁ。。。


そんな3連休最後の日曜でした。
疲れたけど、とても楽しかったよ~。


同じカテゴリー(練習試合)の記事画像
めちゃ寒い!!!
今週もがんばりましたよ!
今日も練習試合(^^;
ま、何はともあれ・・・
マロン球場での初勝利?
練習試合
同じカテゴリー(練習試合)の記事
 上牧、櫟本さんと練習試合 (2012-04-01 00:00)
 馬見さんと練習試合 (2012-03-13 21:26)
 安堵、小泉さんと練習試合 (2012-03-09 23:14)
 三郷さんと練習試合 (2012-02-21 23:33)
 小林ファイヤーズ(学童)・小泉ファイターズ(学童)練習試合 (2011-07-05 22:26)
 川西フェニックス・7彼方少年野球クラブ練習試合 (2011-06-26 22:48)

この記事へのコメント
>監督が凡そ数時間をかけて作成されたと思われる記事を、

いらん形容詞つけなくてもいいよ~

まぁ、試合を振り返りながら・・・ということで大目に見よう!
Posted by ピカイチ at 2006年11月07日 23:29
>2試合目 ピッチャー:ひろき
>スマン、写真撮るの忘れた

ヒロキ、おこってるでー
Posted by ピカイチ at 2006年11月07日 23:31
お疲れさんでございます

学童二部は躾けたつもりなんですが
まだまだ、足りなかったようですね。

というか、やつらは忘れる天才なので
今後とも油断なきようおねがいします。
Posted by アンバサダー at 2006年11月08日 08:42
>ひろき
ゴメンよぉ・・・。
今度の日曜は、ベストショット撮ってやるからさ!!!



>アンバサダーさん
ホントに良く忘れてくれます。(汗)
・・・認知症でしょうか。(シンクロしてます?www)
楽しく、時には厳しく、時には優しく、根気強く(こっちが)育てて行きたいと思います。
Posted by もりぱぱ at 2006年11月08日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。